store_image_1
1/6
シチョン 駅(1号線)·カフェ
徳寿宮カフェ トルダムコン
徳寿宮石垣道で楽しむプレミアムクレープカフェ
  • ソウル中区徳寿宮キル9 ヒョンジンビル102号、103号

  • 1

    シチョン駅から123m

  • ランチ 1万ウォン台·ディナー 1万ウォン台

  • 営業中 ~ 21:00に営業終了

  • キャッシュレス決済対応
  • ヴィーガンメニュー
  • オーガニックメニュー
  • テイクアウト可

紹介

ソウル三大クレープの名店として知られる徳寿宮カフェ トルダムコンは、徳寿宮石垣道のそばの静かな空間でゆったりとした雰囲気とともに特別なデザートを味わえるカフェです。サクサクでしっとりとしたクレープとオーガニックメニューが調和し、訪れる人々に温かいひとときを提供します。

お客様は甘いクレープだけでなく、季節限定の生プラムスムージーのような新鮮なフルーツドリンクや、ベルギーチョコレートを使ったチョクチョクラテやチョクチョクモカなど、ユニークで上品なドリンクも楽しめます。

主な特徴

徳寿宮石垣道の美しい景色を楽しめる屋外席で快適に休憩でき、テイクアウトや簡単決済サービスも提供されており、利便性が高まっています。特にヴィーガンやオーガニックメニューも揃えており、健康志向のお客様にも人気です。

また、新鮮な生フルーツを使ったシグネチャーメニューは季節ごとに多彩な味の変化を楽しめ、クレープ職人の技が光る多様なクレープメニューで多くの支持を集めています。

来店客の特徴

来店客の男女比はほぼ半々で、10代・20代の若い層が主に訪れる人気スポットです。30代以上も継続的に訪れ、幅広い年齢層から高評価を得ています。

デートや友人同士の集まり、散歩中のひと休みを求める方が多く訪れ、感性的な雰囲気と美味しさでリピート率も高いです。

利用者の口コミ

お客様はクレープがサクサクでフルーツが新鮮、甘さも控えめで満足感が高いと評価しています。特にイチゴクレープやバナナブルーベリークレープが人気で、コーヒーも風味が豊かで美味しいという好評が多いです。

親切なサービスと快適な店内、写真映えする美しいインテリアのおかげで来店客の満足度が高く、ソウルのデートコース必須スポットとして挙げられています。

テーマキーワード

クレープ、徳寿宮カフェ、徳寿宮デザート、ソウルデザート、光化門などのキーワードで有名で、高級デザートや感性カフェを探す人々の主要な検索ワードです。

アクセス

市庁駅1号線・2号線を利用すれば便利に訪れることができ、光化門にも近く徒歩の散策コースと組み合わせやすい立地です。公共交通機関のアクセスも良く、都心で気軽に訪れることができます。

メニュー

  • バナナオレオクレープ: 9,000KRW
  • 生イチゴクレープ(季節メニュー): 9,800KRW
  • タルタルコン: 5,500KRW
  • 生プラムスムージー(季節メニュー): 6,800KRW
  • バナナブルーベリークレープ: 9,000KRW
  • バナナクレープ: 8,000KRW
  • カスタード生イチゴクレープ(季節メニュー): 9,800KRW
  • チョクチョクモカ: 5,000KRW
  • アメリカーノ: 4,000KRW
  • カフェラテ: 4,700KRW
  • カプチーノ: 4,700KRW
  • キャラメルマキアート: 5,200KRW
  • カフェモカ: 5,200KRW
  • バニララテ: 5,200KRW
  • イチゴラテ: 5,500KRW
  • チョクチョクラテ: 5,500KRW
  • メープルホンラテ: 5,500KRW
  • オーガニック抹茶クリームラテ: 5,500KRW
  • オーガニック抹茶ラテ: 5,500KRW
  • 生プラムエイド(季節メニュー): 6,800KRW
  • 青ぶどうエイド: 5,500KRW
  • ハルラボンエイド: 5,500KRW
  • ハチミツグレープフルーツジュース: 5,500KRW
  • ピーチアイスティー: 4,300KRW
  • ハルラボン茶: 5,000KRW
  • ユズレモン茶: 4,500KRW
  • グレープフルーツ茶: 4,500KRW
  • ロイヤルカモミール: 3,800KRW
  • オレンジレモングラス: 3,800KRW

住所

ソウル中区徳寿宮キル9 ヒョンジンビル102号、103号