



1/4
シンネ 駅(6号線)·韓国軽食
東大門ヨプキトッポッキ 新内店
辛さが自慢の人気ヨプキトッポッキ専門店
ソウル特別市中浪区龍馬山路670 B棟107号
- 6
シンネ駅から220m
ランチ 2万ウォン台·ディナー 2万ウォン台
営業終了 10:00に営業開始
- 駐車場あり
紹介
東大門ヨプキトッポッキ新内店は、ピリ辛トッポッキとタッポックムタンで有名な粉食ブランドです。清潔な店内と親切なサービスで、地元住民や来店客の両方から愛されています。
様々な辛さのトッポッキメニューと豊富なサイドメニューが用意されており、お好みに合わせて選べます。テイクアウトやデリバリーも活発に運営中です。
駐車案内
店舗には駐車施設が整っており、車で来店されるお客様も便利にご利用いただけます。特に駐車の心配なくゆったりと食事ができる点が大きな魅力です。
車をご利用の際は、週末や夕方の時間帯は混雑する場合があるのでご参考ください。
来店客の特徴
主に10代から40代前半まで幅広い年齢層が訪れ、女性客の割合がやや高いです。辛い味を好む若い層の来店が目立ちます。
家族連れの来店も多く、様々なお客様から幅広く愛されています。
主な特徴
ヨプキトッポッキ、ロゼトッポッキ、マーラートッポッキなど個性あふれる辛さ自慢のメニューが際立っています。タッポックムタンや様々な揚げ物も人気メニューとして定着しています。
適度な辛さから激辛まで選べるので、辛い料理好きの方の満足度が高いです。
利用者の口コミ
来店客は味や清潔さ、そして親切なサービスを高く評価しています。辛さの深みや料理の新鮮さが特に印象的だという意見が多いです。
テイクアウトやデリバリーサービスの満足度も高く、リピーターが多いです。
テーマキーワード
辛さ、トッポッキ、タッポックムタン、粉食、新内洞グルメなどがよく言及され、辛い料理が好きな方にぜひおすすめの人気スポットです。
メニュー
- ヨプキトッポッキ: 14,000KRW
- ロゼトッポッキ: 16,000KRW
- マーラートッポッキ: 16,000KRW
- マーラーロゼトッポッキ: 18,000KRW
- ヨプキタッポックムタン: 24,000KRW
- 2人前ヨプキトッポッキ: 9,000KRW
- ヨプキミールキット(オリジナル/マイルド): 9,000KRW
- ロゼミールキット(オリジナル/マイルド): 11,000KRW
- ヨプキオドルッピョ: 14,000KRW
- ヨプキ骨なしタッパル: 15,000KRW
- ヨプキスープタッパル: 15,000KRW
- 実用セット: 17,500KRW
- ベストセット: 20,000KRW
- スペシャルセット: 25,000KRW
- タッパルセット: 17,500KRW
- 千切りポテトフライ: 2,500KRW
- ヨプキシーズニング(バターガーリック味): 300KRW
- ヨプキオドルッピョご飯: 4,500KRW
- ツナマヨご飯: 3,500KRW
- セルフおにぎり: 2,000KRW
- 蒸し卵: 2,000KRW
- 卵野菜粥: 5,000KRW
- スンデ(300g): 3,000KRW
- おでんフライ(15個): 2,000KRW
- イカフライ(1個): 1,000KRW
- 盛り合わせフライ: 2,000KRW
- 餃子(4個): 2,000KRW
- キムマリ(3個): 2,000KRW
- 野菜フライ(1個): 1,000KRW
- クァバロウ(5個): 5,900KRW
- ヨプボン(5個): 5,000KRW
- サクサクチーズ餃子(7個): 2,000KRW
- ヨプドッグ: 2,000KRW
- ご飯: 1,000KRW
- トッ追加: 1,000KRW
- おでん追加: 1,000KRW
- 牛バラ肉: 3,000KRW
- 丸ごと揚げ豆腐(4個): 1,000KRW
- フォンダンチーズ餃子(7個): 2,000KRW
- 中国春雨: 2,500KRW
- ブンモジャ: 2,500KRW
- モッツァレラチーズ: 3,000KRW
- コーンマヨ: 2,500KRW
- ハム: 1,000KRW
- ベーコン: 3,000KRW
- 卵(2個): 1,500KRW
- ウズラ卵(5個): 1,000KRW
- うどん麺: 2,000KRW
- 春雨麺: 2,000KRW
住所
ソウル特別市中浪区龍馬山路670 B棟107号