store_image_1
1/3
チャムシル 駅(8号線)·アジア料理
ガンガ ロッテワールドモール店
蚕室ロッテワールドモールのインド料理名所、石村湖ビュー
  • ソウル松坡区オリンピック路300 ロッテワールドモール6階

  • 8

    チャムシル駅から184m

  • ランチ 4万ウォン台·ディナー 5万ウォン以上

  • 営業中 ~ 22:00に営業終了

  • 無料Wi-Fi
  • テイクアウト可
  • 男女別トイレ

紹介

ガンガ ロッテワールドモール店はインド北部のガンジス川を意味する名前で、現地インド人シェフが本格インド料理を披露するお店です。エキゾチックな味わいとともに韓国人の口にもよく合い、蚕室エリアで長く愛されています。

ロッテワールドモール6階に位置し、美しい石村湖を眺めながら食事を楽しめる素晴らしい展望がガンガの大きな魅力です。

来店客の特徴

男女の来店比率はほぼ半々で、20〜40代が最も多く訪れます。10代から60代まで幅広い年齢層がバランスよく訪れ、家族連れや様々な集まりの場としても人気が高いです。

特に若い世代と中高年層の両方に、インド料理の特別な味と本格さを体験できる点で長く愛されています。

主な特徴

タンドリーチキン、チキンマクニ、パラクパニールなど多様なインド料理とカレーが揃い、ナンやラッシーなどサイドメニューも豊富です。伝統的なインド料理をセットメニューで合理的に提供し、満足度が高いです。

テイクアウト可能で、男女別トイレがあり、無線インターネットも利用できて便利さをプラスしています。

周辺交通

ロッテワールドモール6階に位置しアクセスが優れており、蚕室駅(2号線・8号線)、夢村土城駅(8号線)、蚕室ナル駅(2号線)、松坡ナル駅(9号線)など近隣の地下鉄駅との連結が良く、公共交通の利用が便利です。

利用者の口コミ

お客様はカレーの味や石村湖ビュー、広くて快適な座席を高く評価しています。特にタンドリーチキンや多様なセットメニューが好評で、ナンやラッシードリンクも人気です。

一部では価格がやや高く感じられ、サービス改善を望む声もありますが、全体的に味と雰囲気に満足する来店客が多いです。

コスパポイント

メニュー価格はやや高めですが、カレーセットの構成が量も十分で多様な味を楽しめるため、複数人で訪れる場合はコスパが良い方です。インド伝統料理の本格さと品質を考慮すれば合理的な選択に見えます。

メニュー

  • タンドリーチキン: 31,000KRW
  • チキンマクニ: 27,500KRW
  • ビーフドピアザ: 28,500KRW
  • パラクパニール: 28,500KRW
  • タンドリーチキンサラダ: 19,000KRW
  • マライティッカ: 33,000KRW
  • チキンティッカ: 33,000KRW
  • タンドリープローン: 37,000KRW
  • ラムティッカ: 50,000KRW
  • チキンビンダルー: 27,500KRW
  • チキンティッカマサラ: 27,500KRW
  • ラムカダイ: 29,500KRW
  • パラクラム: 29,500KRW
  • ラムビンダルー: 29,500KRW
  • ビーフビンダルー: 28,500KRW
  • パラクシュリンプ: 29,500KRW
  • プローンチリ: 29,500KRW
  • シュリンプビンダルー: 29,500KRW
  • シュリンプマクニ: 29,500KRW
  • ナン: 3,500~5,900KRW
  • チキンプラオ: 21,000KRW
  • マトンプラオ: 21,000KRW
  • シュリンププラオ: 22,000KRW
  • サモサ: 8,000KRW
  • チキンサモサ: 11,000KRW
  • ペストサラダブレッド: 22,000KRW
  • プレーンラッシー: 6,000KRW
  • マンゴーラッシー: 6,500KRW
  • ブルーベリーラッシー: 6,500KRW
  • ザクロラッシー: 6,500KRW

住所

ソウル松坡区オリンピック路300 ロッテワールドモール6階